3/25(土)、麻布大学のオープンキャンパス内で「いのちと共生の研究プログラム 研究成果発表会」が行われます。
高校生を対象とした「いのちと共生の研究プログラム」は、協力高校の生徒たち・先生方と、本学の教員がタッグを組み、身近な疑問・課題への理解を深め、その解決の糸口を探っていく研究プログラムです。
今回、半年以上かけた研究の軌跡を発表します。また、本学の動物共生科学ジェネラリスト育成プログラム研究プロジェクト所属学生も、現在進行中の研究内容について発表する予定です。自身の好奇心とまっすぐに向き合う、若き研究者たちの勇姿をどうぞお楽しみに!
日時 | 2023年3月25日(土)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 麻布大学百周年記念ホール (8号館7階) |
参加費 | 無料 |
会場参加希望の方 | 直接麻布大学までお越しください(アクセス) |
---|---|
オンライン視聴希望の方 | 事前登録が必要ですので以下のフォームよりご登録ください 発表会オンライン視聴申込登録(終了) |
2025年6月25日
北豊島高等学校の保護者説明会に参加しました
2025年5月12日
私立北豊島高等学校の「探究授業」 講演会を実施しました
2025年3月13日
高校×大学「いのちと共生の研究プログラム 第3回 研究成果発表会」を開催します
2024年12月17日
11月24日 明星高等学校との高大連携活動を行いました(その3)
2024年12月9日
麻布出る杭研究プロジェクト6期生が決定! 交流会で仲間づくりからスタート
2024年12月4日
11月6日 明星高等学校との高大連携活動を行いました(その2)