12月15日(水)、麻布大学生命・環境科学部の協定校である工学院大学附属中学校・高等学校サイエンス部の学生さんが、本学に来校され、乗馬応用実習の様子をみていただき、またいのちの博物館などを見学されました。高大連携に向けて、お互いがよい刺激をもらうことができたと思います。
次回はジェネプロ学生の研究場面を見学してもらい、「出る杭」を見つけて引き出していけるような仕組みにつなげていきたいと思っています。
他校の学生さんでも見学できます!ご希望の方は以下のお問い合わせからお送りください。
お問い合わせ2025年3月13日
高校×大学「いのちと共生の研究プログラム 第3回 研究成果発表会」を開催します
2024年12月17日
11月24日 明星高等学校との高大連携活動を行いました(その3)
2024年12月9日
麻布出る杭研究プロジェクト6期生が決定! 交流会で仲間づくりからスタート
2024年12月4日
11月6日 明星高等学校との高大連携活動を行いました(その2)
2024年11月18日
10月16日 明星高等学校との高大連携活動を行いました
2024年11月15日
学部3年次の論文が海外ジャーナルに掲載! 「やり抜く」魂こそすべて ―食品生命科学科3年次 千田 理彩子さん―