島津德人(口腔病理学)、小林直樹(分子生物学)、片平浩孝(寄生虫学)
わたしたちの暮らしには、使い捨てプラスチックがあふれています。日本で出る廃プラスチックは年間891万トン(2018年)で、再びプラスチック製品に再利用するのは、未だわずか23%です。そのため、プラスチックゴミ問題の解決にはごみを減らす「リデュース(Reduce:削減)」という考え方が重要になります。
本学は2020年にアサヒビール(株)、2021年からはアサヒグループホールディングス(株)と連携し、プラスチック等の使い捨て容器ゴミの削減に向けた産学連携プロジェクトを開始しました。
本プロジェクトでは、アサヒビール(株)とパナソニック(株)の共同開発品である何度でも使える植物由来のエコカップ等を活用し、使い捨てしない消費スタイルの提案に取り組みます。学生メンバーが中心となり、アサヒグループホールディングス(株)および地域(町田市など)と対話を重ねながら企画立案を進めます。
本学とアサヒ、そして地域との連携による「脱・使い捨て」アクションは動き始めたばかりですが、活動の場がどんどん広がってきています。学生のみなさんは自分たちの活動が「学びの場」だけではなく、「社会を動かす影響力ある」ということを実感できると思います。