野生動物

記事サムネイル

2024年3月21日

  • お知らせ
  • 研究者の「知恵の輪」

タヌキトンネルが教えてくれた!野生動物を継続観察する大切さ

先々月の菊水先生のお話が、街中にある有名なハチ公像の話でした。今回は同じ街中つながりで、ある忘れ去られたトンネルの話をしましょう。 日本唯一?タヌキ専用の安全な通路-「タヌキトンネル」 町田市の南端、横浜市と接するあたり...

記事サムネイル

2022年8月31日

  • 高大接続
  • お知らせ
  • 活動報告

新渡戸文化高等学校の生徒さんが「金華山スタディーツアー」に参加しました

2022年8月9日~12日に、新渡戸文化高等学校の生徒さんが「金華山スタディーツアー」に参加しました。 この連携事業は、宮城県の金華山をフィールドの場所とし、『東日本大震災からの復興』と『シカを中心とした野生動物の調査・...

記事サムネイル

2022年4月8日

  • お知らせ

獣医学部 塚田教授著「もうひとつのキタキツネ物語」発刊のお知らせ

本学獣医学部動物応用科学科塚田 英晴教授が執筆した書籍「もうひとつのキタキツネ物語」が東京大学出版会より発刊されます。 4月15日より店頭に並びます。 【内容】でる杭では、都市ダヌキについての研究を進めていますが、この本...

記事サムネイル

2022年2月14日

  • お知らせ

獣医学部南正人教授著「シカの顔、わかります」発刊のお知らせ

獣医学部動物応用科学科南正人教授が執筆した書籍「シカの顔、わかります」が東京大学出版会より発刊されます。 以下の目次でもわかるとおり、一般の方に読みやすい内容となっています。2月21日より店頭に並びます。ぜひお手にとって...

記事サムネイル

2021年5月14日

  • お知らせ
  • ジェネプロの活動
  • 活動報告

動物がどのように人馴れするかを明らかに!宮城県金華山でシカ調査

「動物の距離感を決めるホルモン」に参加する学生さんが、宮城県の金華山で、シカの調査研究を行ってきました。ヒトに対する警戒感とホルモンの関係を調べます。 ホルモンは、シカの糞から抽出して、そこから測定します。多くのサンプル...